-
カテゴリ:0全体
跳んで 跳んで 跳んで (縄跳びタイム) -
今学期初の縄跳びタイムです。技に挑戦したり、友達とリズムを合わせたり、長縄をしたりと、子どもたちの元気な声が校庭に響く中休みでした。
公開日:2025年04月14日 13:00:00
更新日:2025年04月15日 11:48:43
-
カテゴリ:0全体
「ごちそうさまでした」 給食初日 -
新しいクラス、新しい仲間との初めての給食。話がはずみ、食が進みます。スープは一滴も残さないとばかりにおかわりをする子もいました。おいしい給食ごちそうさまでした。
公開日:2025年04月09日 12:00:00
更新日:2025年04月10日 11:57:40
-
カテゴリ:0全体
仲よく登校 -
1年生を気遣いながら登校する高学年の姿がたくさん見られました。手をつなぎながら桜の木の下を歩く1年生と6年生の姿に、温かい気持ちになりました。
公開日:2025年04月09日 08:00:00
更新日:2025年04月09日 12:23:00
-
カテゴリ:0全体
桜咲く【入学式】 -
令和7年度の入学式が行われました。
担任の先生からの温かい言葉や6年生からの歌や言葉のプレゼント。
優しさで溢れた素敵な入学式となりました。
新1年生は、校長先生や担任、6年生の言葉1つ1つに返事をしたりうなずいたり、素直に可愛らしく反応をしていました。楽しみや不安、色々な気持ちがあると思いますが、
たくさんの友達や先生と、楽しい時間を一緒に過ごしていきましょう。公開日:2025年04月08日 16:00:00
更新日:2025年04月09日 12:22:42
-
カテゴリ:0全体
希望を胸に「始業式」 -
桜台小学校令和7年度のスタートです。子どもたちは、心新たに、新学期への希望や期待に胸を膨らませていました。
公開日:2025年04月07日 14:00:00
更新日:2025年04月09日 12:20:13
-
カテゴリ:0全体
4月に元気に会いましょう! その1 -
お昼すぎ……桜っ子たちが、元気に、にぎやかに家に帰っていきました。
明日からは春休みです。
しばらくの間、学校が静かになります。4月には1学年進級した桜っ子たちが学校に戻ってきます。
なんだか今から4月の始業式が待ち遠しいです。
みんな!けがや病気に気をつけて、元気にすごしてください。公開日:2025年03月25日 15:00:00
-
カテゴリ:0全体
4月に元気に会いましょう! その2 -
公開日:2025年03月25日 15:00:00
-
カテゴリ:0全体
おわかれ式 -
修了式後に、今年度で桜台小学校を離れる先生方とのおわかれ式が行われました。
代表児童から花束がプレゼントされ、先生方一人一人からお話をいただきました。
先生方の思いのこもったスピーチに涙ぐむ子や、真剣に見つめながら聞き入る子など・・・。最後の見送りでは、ハイタッチをしながらそれぞれしっかりとおわかれをしました。
桜台小学校を離れる先生方、今までありがとうございました!
公開日:2025年03月25日 11:00:00
更新日:2025年03月25日 15:11:08
-
カテゴリ:0全体
修了式 -
修了式が行われました。
みんなで集まって校歌を歌うのも今年度最後。
元気な歌声を響かせました。校長先生からは、この1年間の成長についての話があり、5年生の代表児童の言葉からも、今年度の成長と次年度への決意が感じられました。この1年間のまとめとしてとてもふさわしいスピーチでした。
スピーチ後には、温かい拍手で体育館が包まれ、とてもよい雰囲気で行われた式でした。
1年間、みんなとてもよく頑張りました!公開日:2025年03月25日 11:00:00
更新日:2025年03月25日 15:10:30
-
カテゴリ:0全体
第55回 卒業証書授与式 -
保護者の皆様、地域の皆様のご協力のもと無事「第55回 卒業証書授与式」を迎えることができました。これまで本当にありがとうございました。
「思い出を胸に歩んでいこう 輝く未来へ」
固い絆で結ばれた仲間とともに堂々と清々しい表情で、この節目を実感している姿が印象的でした。
最上級生のバトンを受け取った5年生の凛とした態度や力強いメッセージからは来年度への決意が感じられました。公開日:2025年03月19日 14:00:00
更新日:2025年03月20日 09:25:27