今日の給食WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月17日 11:51:37
10月17日の給食
コッペパン 牛乳 ポトフ ごぼうチップス りんごジャム 今日は17キログラムのごぼうを薄く切って、ごぼうチップスを作りました。本数で表すと約50本以上になります。10時半くらいから揚げ始め、12時くらいまでずっと揚げ続けます。こげないようにカリカリに揚げるのはなかなか大変です。ごぼうは、食物繊維がたくさん入っているので、お腹の中をきれいにしてくれます。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月01日 11:19:25
校内研究ご案内
二学期の公開授業のご案内をします。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2025年05月27日 12:20:16
いじめ防止リーフレット
相模原市教育委員会より「いじめ防止リーフレット」が発行されています。保護者の皆様も、ぜひご一読ください。
2024年09月27日 11:39:44
学生ボランティア募集
  子どもたちをアシストしてくださる学生ボランティアを募集しています 場所 《桜台小学校》 小田急線相模大野駅よりバス15分、徒歩3分 小田急線小田急相模原駅よりバス10分、徒歩3分 ※学校所在地は下を参照 募集内容 ・基礎基本・習熟学習への支援 ・個別的な配慮が必要な児童の学習支援 ・支援学級への支援

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月15日 09:29:56
運動会全体練習
第1回目の運動会全体練習を行いました。 運動会に向けてみんなの気もちがひとつになるように、高学年がみんなの憧れの存在になるようにと、先生方から話がありました。 応援合戦の練習では、元気な声が響き合いました。応援団の皆さんの力のこもった応援が、とても素敵でした。
2025年10月14日 12:01:54
【3年】音楽集会、全力で盛り上げました!
 音楽集会では、3年生は「WAになっておどろう」を発表しました。「まきこむ」という大きなテーマをもち、練習を積み重ねてきました。発表では、緊張しながらも全力で歌い、全力で踊りました。  参観していただいた保護者の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
2025年10月10日 16:03:28
「WAになっておどろう!」【3年:音楽集会】
音楽集会が行われました。 今回は3年生の「WAになっておどろう!」の発表でした。 3年生らしく元気な歌声と踊りで会場を盛り上げました。 最後には、全員で今月の歌「Believe」を歌い、 会場の一体感が感じられる集会となりました。
2025年10月07日 16:55:08
「最高だね!生の演奏!」【音楽鑑賞会】3
先生方の演奏の様子&練習風景です。
2025年10月07日 16:54:41
「最高だね!生の演奏!」【音楽鑑賞会】2
先生方の演奏の様子です。
2025年10月07日 16:54:29
「最高だね!生の演奏!」【音楽鑑賞会】1
お気楽’s(おきらくっす)の皆さんにお越しいただき、体育館で音楽鑑賞会が行われました。 子どもたちは、目の前で演奏する姿に興味津々。 「夢をかなえてドラえもん」や「アイドル」などの曲を、目を輝かせながら鑑賞していました。 一緒に歌いだす子や踊りだす子、手拍子する子もいるなど、会場全体が一体となり、とてもよい雰囲気で会は進みました。 最後には「名探偵コナンのテーマ」を先生方も一緒に演奏し、会場は
2025年10月07日 11:56:11
【5年】稲刈り!
いよいよ稲刈りです。JAの方々にお越しいただき、稲刈りのポイントを教えてもらいました。当日は、各グループで協力して稲刈りをしました!
2025年10月03日 12:42:24
「大切に育てようね!」【人権の花運動】
人権啓発活動として、相模原人擁護委員協議会の方々をお招きし、花の苗を植える活動を行いました。 花を育てる活動を通して、子どもたちが協力することや生命の尊さ、思いやりの心を育みます。 お話を聞いた後、みんなで協力して苗を植えました。 これからもみんなで一緒に協力して、様々なことに取り組んでいけるといいですね。
2025年10月03日 12:41:41
【3年】ファイヤースクール
 麻溝台消防の方々に来ていただき、火事が起きたときの対応について教えていただきました。煙体験、消火体験、火事のときの電話のかけ方などを、実践を通して学びました。いざというときには、自分や他の人の命を守ることができるようにしていってほしいと思います。
2025年09月30日 12:01:33
「6年生頑張ってね!」【連合運動会壮行会】
連合運動会の壮行会が行われました。 6年生は今週の金曜日、学校の代表として連合運動会に参加します。 6年生が出場する種目のポイントを、実際に動きを見せながら紹介してくれました。 1〜5年生は、5年生を中心にして6年生へエールを送りました。 今までの練習の成果を発揮し、自信の成長につなげることを期待しています!6年生、頑張ってきてください!

INFORMATION

相模原市立桜台小学校
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台7-7-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 447281
先週のアクセス 556
昨日のアクセス 30
今日のアクセス 2
カウント開始日:2023-09-13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。