カテゴリ:カテゴリなし
10月29日の給食
カテゴリ:カテゴリなし
10月29日の給食
担々麺
牛乳
ししゃものから揚げ
黒糖蒸しパン
今日は新メニューの「担々麺」です。中国の四川という地方で生まれた麺で、天秤棒を担いで売り歩いていたことから、担ぐという字をとってこの名前がついたそうです。中国では汁なしのものが主ですが、日本のものは汁があり、ごまやねりごまをたっぷり入れて少し辛味をつけたものが多いです。給食では鶏ガラと豚骨を朝からスープを煮出し、豚挽肉を炒めてしょうゆやみそで味付けし、ごまをたっぷり使って担々麺をつくりました。
公開日:2025年10月29日 09:00:00
更新日:2025年10月29日 12:12:46